もしsessya.comなんかをみててもらってたらご存知でしょうけど、あす、6/2(月)10:00〜あさって6/3(火)18:00まで、「悪い冗談のよし子」特設サイトにてチケットの特別割引先行予約があります。前売4200円が、4000円になります。
なんにせよ今回はもう先に取っておくことをおおすすめします。ちなみに一般発売は6/8(日)です。
それとはあまり関係がないかもしれませんが今夜はカツカレーを大盛りで食べました。
テンプレートかえてます
テンプレートを変えてまして、ちょっとだけ工事中です。前はあったのに今表示されてない項目などがあります。
というテンプレートを試してます。
→とりあえずPhotoというページをつくってpicasaで公開している写真をみられるようにしました。
特設サイトオープン
拙者ムニエル次回公演「悪い冗談のよし子」特設サイトができました。
いきなり動画が見れます。これも完全にWordPressでできてます。
フリスクUSBのつくりかた
ここに工程をアップしました
材料はフリスクのほかにはSDカードリーダーとSDカード、竹串、ゼムクリップ、セロテープだけです。
SDカードをのぞいた予算はフリスクをあわせても800円くらいです。
一度作ってしまえば5分でできそうです。もう一度作る必要があればですが。
フリスク+USB
なんじゃこりゃ?
家にSDカード余ってるからなんとかしようと思ってて、ついでに、なんでか、思いついてしまった。のでつくってみたらじっさい何となく出来た。
フリスクUSBメモリ。ちゃんと使えるはずです。
実にあきれるほどチープ+簡単なつくり。
いやでもすでに作った人がいた、ここにも。純正のものもとっくにあったようで。
けっこうみんな作ってるみたい。ちょっとがっかり。いや、でもそんなもんだ。
でもつくりのチープさではピカいちな気がする。しかも僕のはちゃんとコネクタが収納されます。
>>そしてこれがこのフリスクUSBのつくりかた
FAX故障
たまたま通りがかったケータイショップにて。
いちにち休業するくらいならとにかくどこかの電気屋に行って新しいFAXを買うとか、それが無理ならそんな内部事情を説明しなくてもただ臨時休業ってすればいいのに。
あるいはFAXがダメだと分かったとき責任の押し付け合いになったりして「もういいよ!!じゃあ店閉めるわ!」とかなって誰かがキレながらこれを書いたんだろうか。
それとも本社に「FAX壊れたんですけど…」と問い合わせたら「今日は無理です」と冷たく言われその本社の理不尽に対する怒りを控えめに表現したんだろうか。
春ですね
先日デジカメで撮った、まだ散り始める前の桜の写真をアップしました(フィルムの写真はまた今度)。花見などは今年は特にしていませんがやったとしてもまだ夜は寒いですよね。
一年前は桜の生ドラマなんてのをやってたことを思い出します。あれも楽しかったけど寒かったなあ。
てらべバンド(仮)微妙に活動
代官山NOMADというライブハウス、代官山だからたぶんオシャレなところ、で「B-amiruのマドのない部屋 〜第二章〜』というレビュー公演にてらべバンド(仮)としてゲスト出演します。
4/27の15:00〜と18:00〜の二回、出る予定です。何曲か歌うんだと思います。ギター練習しなきゃ。
代官山はなんか何もかもが高そうでふだんは僕は近寄れません。
でかい!カツカレー
先日、なぜか北千住にて、でかいチキンカツカレーを食べた。写真だと大きさがわからないかもしれないけど、けっこうな大皿でした。
ここ数年わりと少食になって来ていたんだけど、ちょっとたくさん食べたい欲が復活して来たこの頃。大盛りではなく、標準の量が1.5人前というカツカレーに挑戦しました。カツもでかい!ココイチで言ったら600gくらいかな?
さくさくと食べられるカレーだったのでカツだけは人に手伝ってもらったけどなんとか完食しました。食後ももたれず、意外とおなかはサッパリしてました。
本当の大喰らいの人からしたらたいしたことないんだろうけど、牛丼とかももう「並」しか頼まなくなっていたので今回このカレーを食べられたことでちょっと自信がつきました。
うちの劇団員もよくカレーを食べてるけど僕もひきつづき週3くらいで何らかのカレーを食べてます。今夜はうちでタイカレーでした。
申告しました
3月17日が提出期限だということを最近気づいてあわてて確定申告の作業をしてさきほど終了。17日の当日消印に間に合いました。まあ、遅れても大丈夫みたいなんですけどね。
先日デジカメを修理に出してんだけど昨日帰って来た。お気に入りの電卓の超マクロ撮影を試してみました。ネットで書類を作ってはいるけど細かいところは自前で計算しなければいけない。
ただでさえキーボード打つのが苦手なんですが、電卓で計算しなきゃいけないようなときはやっぱりパソコンのキーボードよりもボタンの大きな電卓でないとまともに出来ません。
計算するための式を考えるのは好きなんだけどなあ。