ナイロビサイト、リニューアル

自分の所属事務所である、有限会社 ナイロビのウェブサイトのリニューアルをずうっと、やってました。
それはもうずっとやってました。
おかげでphp(プログラミング言語)がだいぶ使えるようになりました。
そしてとうとう今日、公開となりました。
各役者の新しいプロフィール写真と、ボイスサンプルもあります。
過去の出演作の情報などが充実しました。

ブログツールでつくってるので、ブログリーダーなどに登録すれば、最新の情報がみられます。

これからまた少しずつアップグレードしていくのでよろしくお願いします。

ずっとこちらを見ている

夏が終わり、涼しくなり始めてからというもの、ずうっとこちらを見ている。ちょっと口あけたり。閉じたり。
夏の間はあまり顔を出さなかったのに。今年は暑かったのでエアコンまわしても、水温は29℃強でした。
それからなぜだか、水面に顔を出して「キュッ」って鳴かなくなった。
水槽をもっときれいしにてあげようと思います。
ruu071006-21.jpgruu071006.jpg
小さい頃の写真はflickrにあります。

フィリップ.K.ディックを2冊

興味があって、「グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する 」という本を読んでたら、フィリップ.K.ディック「ユービック」というSF小説のことが出て来たので、なんか面白そうだと思って図書館で借りて読んでみた。当時からみて近未来である1990年代の設定。半生状態とか、反能力とか、かなり奇妙な近未来が描かれてます。
とても面白かったのでふと思い出して、うちにあって読んでなかった 「高い城の男 」を読んだ。

“フィリップ.K.ディックを2冊” の続きを読む